日々の書付

スポンサーリンク
日々の書付

ちょっといい話 「長生きの秘訣」

とある講習会で、講師の先生が話してくれた、ちょっといい話。 その先生には、90歳くらいまで長生きをしたおばあちゃんがいたそうです。あるとき家族がおばあちゃんに長生きの秘訣を聞いたらば、おばあちゃんはこう答えたそうです。 「ニュ...
日々の書付

ももさんと7人のパパゲーノ 死にたい気持ち

伊藤沙莉さん主演の『ももさんと7人のパパゲーノ』。死にたい気持ちを抱えながら、それでも生きる人達を描いたドラマです。 実は私も「死にたい」と思ったことがあります。それも突然に。大した悩みも苦しみもないのに…。 死にたいと思う肌...
2013年1月

ランチ派閥について

ランチ派閥とは 「昼閥」とは、派閥や徒党を組むほど人数のいない中小企業で、一緒に昼飯を食べるメンバーが集まり、他の人達のグチを言い合ったりすることで、椎名誠さんが「新橋烏森口青春篇 (新潮文庫)」で創りだした造語ですが、これがとても...
日々の書付

ボランティアで出会った困った人たち その2

前回、「ボランティアで出会った困ったおばさん」について書きましたが、その他にもいろいろな「困った人たち」に出会いました。 支援品を値切るおばあさん 震災の被災地で、仕事を無くした人々を支援する活動があります。それらは家で気軽に...
日々の書付

ボランティアで出会った困った人たち その1

これまで私がであったボランティアの困った人たちについて。東日本大震災ではたくさんのボランティアが活躍しました。私が出会ったボランティアスタッフも、ほとんどが素晴らしい方ばかりでした。 しかし、ごく稀に「変な人」がいるんです。これから...
日々の書付

自分がやられて嫌なことは、他人にしてはいけません。

「自分がやられて嫌なことは、他人にしてはいけません。」よく、親が子どもを注意する時に使うワードですね。 だがしかし、これが大人になるとなかなか難しい。 なぜ、こんな事を書いたかというと、「自分がやられて嫌なことを、他人には無意...
日々の書付

コメントは諸刃の剣

JUGEMの方のブログにはコメント機能をつけていますが、こちらのブログには今のところ付ける予定はありません。 承認制コメントも考えましたが、嫌なコメントを承認前に読まなければならないと思うと怖くてつけられないのです。 人様から...
2010年

2010年、何してたっけ?

思い返してみても、そんなに思い出のない2010年でした。まあ、それだけ平和な日常だったのでしょう。しかし、仕事面ではいろいろとトラブルがありました。 職場でのケンカ後、契約解除 リーマンショックの転職難を乗り越え、なんとか仕事...
2009年

リーマンショック転職騒動と、クセがすごい中小企業の2009年の話

職業訓練校を卒業してから、いろいろな派遣会社に登録して、仕事を紹介してもらいました。しかし、その最初から波乱のスタートでした…。 毎日怒鳴り散らすワンマン社長 最初に紹介された会社では、初日から波乱の予感が…。引き継ぎをするた...
日々の書付

ニシンのパイは嫌いです。親切の押し付けについて

yahooニュースで『魔女の宅急便』のニシンのパイについて、宮崎監督やツイッターの意見について書かれていたので、私も自分の感想を書いてみたいと思います。 『魔女の宅急便』の老婦人は、孫の誕生日にニシンのパイを焼いてキキに届け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました